How to Use
病院・介護施設の動画活用法
ホーム病院・介護施設の動画制作病院・介護施設の動画活用法
How to Use
用途・目的に応じた企画構成で、
活用シーンに最適化した動画を制作します。

近年、医療・介護業界においても動画・映像の活用が急激に増加しています。情報を自ら取得しにいかなければ理解を得られないホームページやパンフレットとは異なり、閲覧者に情報を能動的に伝え、理解を促すことができるのが動画最大のメリットだと言えます。
医療・介護・福祉業界で活用される動画は、TVCM・CFで使用する15秒・30秒の短尺動画とは異なり、自社・自院の魅力や強み、独自性、そしてらしさを紹介する3分・5分の長尺動画が主流となり、実写・アニメーションのいずれかで制作されます。いずれの表現においてもストーリー性のあるシナリオ構成に加え起承転結が不可欠となり、高い企画力とデザイン力が求められます。

医療・介護業界における動画の活用法
How to USE
ひとことに動画と言っても、その活用方法は多岐に渡ります。代表的な活用法には、ご利用者・患者様向けの病院・施設紹介動画、求職者向けの採用動画、医療・介護従事者向けの医療連携動画、そして、すべてのステークホルダーに向けたブランドムービーなどがあります。動画・映像の活用法について、以下に詳しくご紹介していきます。
病院・施設紹介動画
病院や介護施設の紹介には従来より、病院案内・施設案内のパンフレットが広く活用されてきました。資料請求や来訪者へのご案内など、パンフレットは必要不可欠なご案内ツールであることは間違いありませんが、それに加え近年では、ホームページに病院・施設の紹介動画を掲載し、病院・施設の魅力を広く伝えていく取り組みが多く採用されています。
大規模施設だけでなく、地域の小規模施設やクリニックでも広く活用されており、施設全体を紹介するのはもちろん、運営方針や診療・サービスに対する考え方を自らの声で届けるインタビュー動画などは特に効果的だと言えます。病院・施設、そして法人のブランドイメージを形成するブランディングツールのひとつでもあることから、クオリティに妥協のない仕上がりが求められます。
医療連携動画
地域の健康・安心・安全を守るためには、病院・クリニック・介護施設・介護事業者などの地域医療連携が不可欠なのは言うまでもありませんが、自社サービスの提供範囲を周知しきれていないという課題を多くの施設や事業者が抱えています。特に多角展開し多機能を有する事業者において、その課題は顕著です。だからこそ注目されているのが、実写やアニメーションを用いて施設やサービスを包括的に紹介する医療連携動画の活用です。文字や写真だけでは伝えきれない自社・自院の魅力やサービスの全容を俯瞰して音と映像で伝える事で、自社の特徴をもれなく、正しく、そして直感的に伝えることができます。
サービス紹介動画
ご利用者・患者様向けに自社・自院の施設やサービスの魅力を伝えるサービス紹介動画も広く注目を集めています。保険診療サービスとなる医療・介護においてサービス自体の差別化が難しい一方、新規集客で人気の有無に大きな差が生じる要因には、施設の美観はもちろんのこと、その伝え方・伝わり方にも要因があると言えます。ホームページで自社・自院の魅力を発信するのはもちろん、動画を活用したPRを加えることで、今まで伝えきれていなかった情緒的な魅力をより深く伝えることができます。
採用動画
看護師や介護福祉士は常に人材不足と言われ、限られた求職者の争奪戦が毎年繰り広げられています。常に売り手市場と言われる医療・介護業界の採用市場では、いかにして自社・自院の魅力を発信し、優秀な学生やキャリア層を獲得できるかが、事業運営や経営に多大な影響を及ぼすことから、各社とも緻密な採用戦略のもと人材獲得に挑んでいます。そんな採用戦略において多くの企業・病院で活用されているのが「採用動画」です。
採用動画では、求職者に向け施設や仕事内容の紹介から、先輩職員のインタビューやメッセージ、研修・教育・キャリアプラン紹介、さらには各種制度や福利厚生に至るまで、自社・自院の魅力を余すことなく紹介し、優位性を直感的に伝えることができます。採用ブランディングにおける採用サイトや採用パンフレットなどと合わせ、採用動画を上手く活用することで、エントリーから内定承諾に至るまで、より多くの求職者の興味・関心を誘引することができます。
ブランドムービー
医療・福祉・介護事業の運営を中長期的な視点で見たとき、地域に愛され、信頼され、必要とされることで、その地域に深く根付いていくことが最も重要なことだと言えますが、お客様の潜在意識に自社・自院ブランドを伝えていくのがブランドムービーです。まだご利用いただけていないお客様に好印象を与えるだけでなく、既にご利用いただいたお客様に改めて自社・自院ブランドを発信することで、ファン層の形成からロイヤルティ向上を図ります。積み重ねた信頼はやがて他社・他院と差別化されたブランドとなり、集客・集患や採用にも好影響を及ぼすほか、企業・組織に安定経営をもたらします。
周年記念動画
毎年訪れる周年を10年毎に祝う「周年事業」も多くの企業・組織で実施されています。周年事業では、従業員や事業関係者への労いや感謝を伝えるイベントやパーティのほか、周年記念誌・周年パンフレット、周年記念動画、周年サイトの制作などが行われ、企業・組織の周年をステークホルダーと共有することで、ブランドエンゲージやブランドロイヤルティを高める取り組みとしていきます。
重要なのは機能すること
Important
医療・介護・福祉業界で使用される動画の様々な活用法をご紹介しましたが、大切なのは利用シーンに応じてその動画がターゲットに深くリーチし、伝えたいことが正しく伝わることに他なりません。そのためには、ターゲットを見据え、そのターゲットに深くリーチする情報を正しく、漏れなく、魅力的にデザインすることが必要不可欠だと言えます。医療・介護・福祉業界で多数の実績を有するパドルデザインカンパニーでは、積み上げた知見と経験に加え、確かな企画デザイン力で貴社・貴院のアプローチを成功へと導きます。